BLOG ブログ
エークラウドメンバーによるローテーションブログ
2018.07.18
花も実もある絵空事
先日、品川の原美術館に足を運びました。
現在開催中の、『小瀬村真美:幻画~ 像(イメージ)の表皮』展を観覧するためです。
小瀬村真美 餐 ジクレープリント 2018 ©Mami Kosemura
なんとこれ、絵画ではなく写真。
17世紀ヨーロッパの絵画を参照に、加工を施しているそうです。
小瀬村真美 粧(7点組の4点) ジクレープリント 2018 ©Mami Kosemura
花瓶に生けられた生花を、長い時間(花盛りから朽ちるまで)をかけて撮りつづけたり、
テーブルが破壊される映像の4秒間を、引き伸ばして12分にしたり。
「時間」の概念を上手に(時に不気味に)使いこなした作品が多かったです。
写真と言えば、学生の頃デザイン論か何かの授業を受けた時、教授が、
「写真で大事なのことは、その“前と後”。」
と仰っていたことを思い出しました。
一瞬を切り取るのではなく、その前後の時の流れを想像させることが大切だと。
※間違っていたらごめんなさい…(笑)
『ダークな雰囲気のもの』はもう星の数ほどこの世にありますが、そこにほんの少しの「スウィート」を一匙。
そのバランス感がとても好みでした。
『小説は花も実もある絵空事を』
と、口にしていたのは小説家の柴田錬三郎です。
どうやら僕は小説に限らず、何事もそういったものにしか魅かれない性質のようです。
全カテゴリ一覧
WEB制作 [162]
ライフ [680]
エンタメ [244]
エークラウド [32]
メンバー
デザイナー[57]
運営[14]
レタッチャー[29]
営業[12]
ディレクター[13]
プロモーション[13]
ライター[21]
お客様の思い描くビジョンを明確な形に変えていく為に
全力でサポートさせて頂きます。
お問い合わせ・ご相談はこちらまでお気軽にご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ :03-5784-3113
- 受付時間 10:30-18:30(土日祝除く)









プロモーション / おもち

営業 / アット
運営 / あんちゃん

ライター / 牛タンましまし
ロキン
KAGEKI
窓際主任
あーちゃん
あさ
トゴ
どめ
まお次郎
よね
めめんともり
サクセス山口
ピザリンゴ
くりすとふぁー
ねこまんま
muuran
のじ
あちゃみ
パンダ
ばしこ
ひゃく
でらまる
黒い人
いちこ
おしお
ハウス
sensen
S@
あおき
カク
key
かんきつ
さと
D
すもも
かわ
くまごりら
みのもん
あく美
げん
ひき肉
助
アダム
麻婆豆腐
よだれだこ
緑茶
おにぎり
Mi
ぴよ
こま
青ピ
たむさん
さーもん
梅ねり
かめ
たかし
popuko
くしゃ美
つむ
かっぱ
なっさん
あっちゃん
ゆき
みー
髭もじゃ
べっちゃん
すい
えむ
おにぎり
とまと
きゅくた
ナカム
マル
たみお
まえだまえだ
つぽ
ぺん
たかゆき
おおおま
田中
シャバ恵
川崎
おぎや
えんぴつ食べ太郎
藤
なお
mob
べ
ももたろう
びた 一文
ででざむらい
ゆめぴりか
じろさぶ
かばさん
きん にくお
先生
ドリー
わか
あいかわ
アラーキー
かっちゃん
アット
さとし
脳筋桜ヶ丘
ねむねむにゃんこ
もなこ
S
桃太郎
jajamaru
onsbr
ラー油
ポテト
衛生兵
シーバ
Ri
ごんごん
かつぞう
サトウ
うが
tori
しなちく
まめ
てらしー
おもち
せけ
ホリー
ちゅんたろ
ヨ
漬物
うしろ
ドラ
12月
ペン蔵
おじょ~
エノキ
いまいち
たくを
エトワール
戌
スリクス
コンバット越後
T・ヨシザウルス・ムンチャクッパス
おもちぬい子
進撃の女人
牛タンましまし
野ざわ菜
杏仁BOYS
ゲンサイ
ケージ
さすけ
てぃな
momo
よこ
どあら
ゆずこしょう
5億
べべ
ぶよ
くまどーなつ
ひみこ
みずがめ座(仮)
はりねずみ