BLOG ブログ
エークラウドメンバーによるローテーションブログ
2024.07.26
ゲームの「物語」を語らないかい?
こんにちは あるいは こんばんは。
皆さまいかがお過ごしですか?
でらまるです。
ゲームには様々なジャンルがあります。
アクション・RPG・シミュレーションなどなど…
その中には秀逸な物語も存在し、ゲームならではの感情移入や没入感で
映画やドラマとはまた違った印象で楽しむことができます。
今回は独断と偏見で「物語」が素晴らしいおすすめ作品を
紹介していこうと思います。
「ファイナルファンタジーX」

出展:https://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/
◆ストーリー
主人公ティーダはある日、巨大な生命体に飲み込まれ
自分が全く知らない世界へと迷い込んでしまいます。
そこで世界を「シン」という怪物から守るために旅立とうとしている
ユウナという少女に出逢い、彼は旅に同行することになりますが…。
◆解説
設定が秀逸!ファンタジーものによくある「召喚」が物語のキーになるのですが
そこを上手く使って仕上げられています。とにかくラストは泣く…。
数あるファイナルファンタジーの中でもセリフにあるくらい「物語」に重きを
置いて構成されています。
ちなみに続編のファイナルファンタジーX-2もあります。
物語としては綺麗に完結していますが、ゲームそのものはあまり評判も良くなく
更にその後を描いた小説は……読まなくてもいいかもしれません…。
「かまいたちの夜」

出展:https://www.spike-chunsoft.co.jp/kama3/
◆ストーリー
雪深い山奥にあるペンション「シュプール」。
ある晩のこと、リビングで殺人を予告するメモが発見され
本当に事件が起きてしまいます。
◆解説
「弟切草」から始まるサウンドノベルジャンルの金字塔!
とにかく初見では震えるほど怖かったです。
サウンドノベルは文章を読み、途中で示される選択肢によって
結末が変わっていくというシステムです。
今作では人物はシルエットで描かれますが、それと文章を組み合わせて
トリックとして成立させています!
何よりこのゲーム、いくつも結末があるのですが「〇〇編」という全く
別のシナリオを楽しむことができます!
続編の2、3もそれが昇華されており、とても中毒性があるゲームです!
ちなみにSwitchで1・2・3のメインを集めたverが発売されます!
「メタルギアソリッド」

出展:https://www.konami.com/mg/jp/ja/
◆ストーリー
アラスカ・シャドーモセス島で特殊部隊が武力蜂起し島を占拠。
事態を重く見た政府は伝説の傭兵ソリッド・スネークを島に潜入させることにした。
◆解説
本作を代表するシステム「スニーキング」。
敵を制圧するもよし、隠れてやり過ごすもよし、本物の「潜入」を楽しめます。
物語という面では実際の事件や歴史を元にしたポリティカル・フィクションとなっており
時代に翻弄される人々が描かれます。
なぜその男は敵となったか、なぜそれを倒さねばならないのか。
とにかくリアルで重たい話ですが、本作シリーズを全面指揮する小島監督が
ゲームクリエイターでありながら「監督」と呼ばれる所以が理解できます。
触れる物語とでも表現できるでしょうか。素晴らしい作品です。
本シリーズはナンバリングで5作あります。可能であれば全てプレイすると
壮大な叙事詩が完成します。おすすめです!
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」

出展:https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajrj/index.html
◆ストーリー
前作「時のオカリナ」で世界と未来を同時に救った時の勇者リンク。
人知れず旅に出た彼がたどり着いたクロックタウンは、3日後に月が堕ちてくるという
大災害に見舞われようとしていた。
◆解説
本作は繰り返し3日間をタイムループし続け、月が堕ちてくることを
防ぐというミッションが課せられます。
時が戻るのでもちろん全てがリセットされます。
人々の記憶やボスもそうですね。
3日間の人々の行動は決まっていて、物語の本筋では関わらなくていい人も
関わっていくと意外な展開をしていきます。
世に「オープンワールド」という自由に行動できるゲームの始祖的な存在かもしれません。
ゲーム内に漂う「怖さ」と「不気味さ」。
ですがその中にある人間(?)模様は複雑に絡み合い、一つの大きな物語へ帰結します。
個人的にリメイク希望No.1です!
いかがでしたか?
他にもご紹介したい作品が1万本くらいありますが
今回はここまでにさせていただきます。
次回はヒーロー映画第5弾でお会いしましょう!
全カテゴリ一覧
WEB制作 [162]
ライフ [680]
エンタメ [244]
エークラウド [32]
メンバー
デザイナー[55]
運営[13]
レタッチャー[27]
営業[12]
ディレクター[13]
プロモーション[13]
ライター[21]
お客様の思い描くビジョンを明確な形に変えていく為に
全力でサポートさせて頂きます。
お問い合わせ・ご相談はこちらまでお気軽にご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ :03-5784-3113
- 受付時間 10:30-18:30(土日祝除く)









プロモーション / おもち

営業 / アット
運営 / あんちゃん

ライター / 牛タンましまし
ロキン
KAGEKI
窓際主任
あーちゃん
あさ
トゴ
どめ
まお次郎
よね
めめんともり
サクセス山口
ピザリンゴ
くりすとふぁー
ねこまんま
muuran
のじ
あちゃみ
パンダ
ばしこ
ひゃく
でらまる
黒い人
いちこ
おしお
ハウス
sensen
S@
あおき
カク
key
かんきつ
さと
D
すもも
かわ
くまごりら
みのもん
あく美
げん
ひき肉
助
アダム
麻婆豆腐
よだれだこ
緑茶
おにぎり
Mi
ぴよ
こま
青ピ
たむさん
さーもん
梅ねり
かめ
たかし
popuko
くしゃ美
つむ
かっぱ
なっさん
あっちゃん
ゆき
みー
髭もじゃ
べっちゃん
すい
えむ
おにぎり
とまと
ナカム
マル
たみお
まえだまえだ
つぽ
ぺん
たかゆき
おおおま
田中
シャバ恵
川崎
おぎや
えんぴつ食べ太郎
藤
なお
mob
べ
ももたろう
びた 一文
ででざむらい
ゆめぴりか
じろさぶ
かばさん
きん にくお
先生
ドリー
わか
あいかわ
アラーキー
かっちゃん
アット
さとし
脳筋桜ヶ丘
ねむねむにゃんこ
もなこ
S
桃太郎
jajamaru
onsbr
ラー油
ポテト
衛生兵
シーバ
Ri
ごんごん
かつぞう
サトウ
うが
tori
しなちく
まめ
てらしー
おもち
せけ
ホリー
ちゅんたろ
ヨ
漬物
うしろ
ドラ
12月
ペン蔵
おじょ~
エノキ
いまいち
たくを
エトワール
戌
スリクス
コンバット越後
T・ヨシザウルス・ムンチャクッパス
おもちぬい子
進撃の女人
牛タンましまし
野ざわ菜
杏仁BOYS
ゲンサイ
ケージ
さすけ
てぃな
momo
よこ
どあら
ゆずこしょう
5億
べべ
ぶよ
くまどーなつ
ひみこ
みずがめ座(仮)
はりねずみ