美容・飲食広告代理店 ホームページ制作 株式会社エークラウド

広告提案からWEB制作まで
プロによるご提案

BLOG ブログ

エークラウドメンバーによるローテーションブログ

2025.03.03

床下収納のおじさん

ライフ > 暮らし

わか 営業 / わか

記事一覧を見る

ここ数年の悩みから解放されたので、社内ブログに書かせていただきます(笑)
出産後、住んでいた地域の待機児童の影響で地元に戻りました。
このとき、やむを得ず2階に住んだのが【地獄】の始まりでした。

全部屋に分厚いジョイントマットを二重に敷き詰め、その上に体操マットを重ねて対策。


引っ越し当日の夜、子供とベッドで寝ていると「ドンドンドン!!!!」階下から突き上げるような音が(-_-;)


翌日、「管理会社です。騒音の件で・・・」


!?!?!


周りはファミリーがほとんどで、同じくらいの子供がいる家族。
クレームを入れた人で思い当たるのは我が家の真下の単身おじさん。
引っ越しの挨拶のときは感じのいい印象💦


しかしここから2年半の間、何度も管理会社とやり取りする生活に…。


おじさんが帰宅してから子供がベッドに入るまで1時間半ちょっと。
少しでも早く寝かせるため、おじさんの帰宅後すぐに子供と散歩へ。
18時半過ぎにご飯、19時過ぎにはお風呂に入り、その後歯磨きをして就寝。
子供を寝かしつけた後、基本そのまま一緒にベッドに入るので夜の我が家は足音すらなく…。


管理会社には騒音対策の写真を送り、生活リズムもすべて報告。
建物の構造上、生活音が出ることは当然で来ている時間も一般的な生活時間帯ですねと言われ、
管理会社に理解してもらっていても、階下からドンドン叩かれる音に私だけでなく子供も恐怖心を抱いていきました。
頻繁に約3分程度ドンドンされるため、管理会社からも警告してもらい「身の危険を感じたらすぐに警察に通報してください」と言われるほど。
「床(下収納)の扉から、おじさんが出てくる」と怖がる息子(;'∀')


建物の壁も薄く、隣の部屋のアラームの音が聞こえたり、シャワーを浴びている音が聞こえたり、隣の家の子供が走る音や転んだような音、調理している包丁の音が聞こえたり…。
昼間は隣の家が何を話しているかや猫の鳴き声までハッキリ聞こえます(笑)


もちろん我が家の生活音も、隣室や階下に聞こえていたと思います。
おじさんの両隣の家も今年に入り立て続けに引っ越し。
私もこのまま階下からのドンドンに怯え続けるのは無理だ…と思い、最近ようやく引っ越しできました。


子供に足音で怒らなくていいんだ、自由に遊ばせてあげられるようになるんだ、
そう思ったら本当に心が軽くなりました。


戸建てへの引っ越しが決まってからは子供の表情も明るくなり、
実際に入居してからも「前の家に帰りたくない」というほど。


心の健康=体の健康、親のストレス=子供のストレスということを実感して、本当に子供に申し訳なくなりました。


今の家には床下収納もなく、子供がおじさんに怯えることなく生活ができそうです。
私の場合は集合住宅に住むべきじゃなかったと反省し、色々と勉強になりました・・・(;^ω^)
家も広くなり、ストレスがなくなったことで仕事にも集中できそうです!

sample

この記事を書いた人

営業 / わか

ライフ記事

床下収納のおじさん

2025.04.01

新年度

ライフ > 暮らし

はりねずみ 財務 / はりねずみ

Read More

床下収納のおじさん

2025.03.31

岩盤浴

ライフ > 暮らし

おしお デザイナー / おしお

Read More

床下収納のおじさん

2025.03.28

ナン

ライフ >

藤 レタッチャー / 藤

Read More

床下収納のおじさん

2025.03.27

ライフ >

ピザリンゴ デザイナー / ピザリンゴ

Read More

床下収納のおじさん

2025.03.25

ダイエットマン

ライフ > 暮らし

ヨ プロモーション / ヨ

Read More

ライフカテゴリ記事一覧

全カテゴリ一覧

WEB制作 [142]

ライフ [605]

エンタメ [218]

エークラウド [28]

メンバー

デザイナー[48]
システム[6]
運営[10]
レタッチャー[23]
営業[10]
ディレクター[9]
プロモーション[13]
ライター[17]
販促[6]
人事[3]
総務[3]
財務[2]

お客様の思い描くビジョンを明確な形に変えていく為に
全力でサポートさせて頂きます。
お問い合わせ・ご相談はこちらまでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

  • お電話でのお問い合わせ :03-5784-3113
  • 受付時間 10:30-18:30(土日祝除く)

CONTACT

WEB制作のお問い合わせはこちらから。

PAGETOP