BLOG ブログ
エークラウドメンバーによるローテーションブログ
2020.04.13
個人的おすすめアプリゲーム
いま巷ではコロナによる外出自粛が叫ばれています。
先日はとうとう一部の地域で緊急自体宣言も発令されましたね。
それに伴い、家でできる娯楽、例えばゲームやサブスクリプション方式の動画なんかのサービスが若干盛り上がっている気がします。
と、いうわけでその流れに沿って、今回はとあるゲームの紹介でもしてみようかと思います。
【arkとは?】
ARK: Survival Evolved
初リリース日: 2015年6月2日
海外ゲームとしてPCゲームのプラットフォームSteamで販売されているスパイク・チュンソフト産のアドベンチャ・アクションゲームです。
このゲームは一言でいうと"マイクラとモンハンを足して2で割った"ようなゲーム。
発売1週間で売上1000万ドルを突破し、2017年には海外向けPS4版『ARK: Survival Evolved』の売上が100万本を達成したそうです。
なので、海外では結構有名なはず。
ゲームの大きな特徴としては、なんといっても恐竜との生活です。
世界観は近未来の惑星をイメージしているようで、そこに飛ばされた主人公が、何故か生息しているたくさんの恐竜たちとともにサバイバルして生活していく、というもの。
【arkは死にゲー?】
マイクラと同様、最初は何も持っていない文字通り裸一貫の状態から始まります。
数秒のOPのあとに、いきなりスタート。
本当にいきなりスタートなので、近くに肉食恐竜がいた場合はすぐに、理不尽なまでに襲われます。
しかも、人間のひ弱さはリアルに再現されているので、初期状態ではまず恐竜には勝てません・・・。
それに恐竜に襲われなかったとしても、水分補給や食料確保をすぐに行わないと、それで倒れます・・・。
ただ、こちら側もただやられるのを黙って待っているというわけではなく、ちゃんと対処手段はあります。
それが恐竜を仲間にすること。
このゲームの特徴の一つとして、恐竜をなかまにできるという素晴らしいロマンあふれるシステムがあり、うまく捕獲すれば頼もしい味方になってくれます(もちろん簡単にはいきませんが)。
自分の身一つで恐竜に襲われるともちろん危険ですが、こういう仲間がいれば格段に生存率は上がることでしょう。
ある程度進んでいくとジュラシックパークなんかで有名なTレックスや、ビルのようにでかい超大型の草食恐竜なんかも仲間にできるので、恐竜好きにはたまらないゲームとなってます。
この他にも、
マイクラおなじみの建築機能、
石斧からロケットランチャーなどの近代兵器まで、いろんな道具を作ったり、
オンラインで共同生活したり・・・
本当に細かな部分で、いろんな面白い要素があります。
次に"マイクラとモンハンを足して2で割った"部分の、”2で割った”切り捨てた部分の話。
まずは建築要素。
こちらはマイクラのように整列した建築ではなく、アナログ配置が基本になります。
微調整をしないと壁と壁の間に隙間ができてしまうので、このあたりは煩わしさを感じる可能性が高いです。
次に主人公。
モンハンのように主人公は強くありません(モンハンもたいがいですが)。
本当に貧弱なので、寒冷地帯で凍死したり浅瀬で溺れ死んだりすることもあります。
このゲーム、
一見すると、ある意味マイクラやモンハンよりも難しい設定になっています。
人によっては死にゲーという認識を持たれる場合もあるかと。
それでも、これだけの人気があるのはこだわり抜かれたリアル感と、恐竜とともに生きていく、すぐそこに危険があるという緊張感が癖になるからでしょう。
【ほぼ全部無料のarkモバイル版ゲーム!?】
上記のゲーム、Steam版でだいたい6000円程度で販売されていますが、こちらの移植版としてios,アンドロイド版のarkが別にリリースされています。
移植範囲は大体95%程度ですが、基本無料。
ちょっとある課金要素はチートアイテムやジョークアイテムなんかで基本的には全部の要素がプレイ可能となっているなんとも太っ腹なアプリゲームとなってます。
強いて言うならグラフィックのレベルと画面が小さくて見ずらいくらいでしょうか?
それ以外Steam版と殆ど変わりません。
あまりゲームに長時間ハマらないボクでも、暇なときにやって大体70時間程度は遊べています。
本気でやろうとするときっと300時間は優に超えるのかと。
そのくらいボリュームが多く、やれることがたくさんあります。
この記事を最後まで読んだ方は、きっと多少の興味が湧いているかと思います。
アプリで"ark"と検索すると簡単に見つけることができてすぐに遊べるので、ぜひやってみてください。
ただし熱中しすぎて、時間の消費にはご注意を。
全カテゴリ一覧
WEB制作 [162]
ライフ [680]
エンタメ [244]
エークラウド [32]
メンバー
デザイナー[57]
運営[13]
レタッチャー[29]
営業[12]
ディレクター[13]
プロモーション[13]
ライター[21]
お客様の思い描くビジョンを明確な形に変えていく為に
全力でサポートさせて頂きます。
お問い合わせ・ご相談はこちらまでお気軽にご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ :03-5784-3113
- 受付時間 10:30-18:30(土日祝除く)









プロモーション / おもち

営業 / アット
運営 / あんちゃん

ライター / 牛タンましまし
ロキン
KAGEKI
窓際主任
あーちゃん
あさ
トゴ
どめ
まお次郎
よね
めめんともり
サクセス山口
ピザリンゴ
くりすとふぁー
ねこまんま
muuran
のじ
あちゃみ
パンダ
ばしこ
ひゃく
でらまる
黒い人
いちこ
おしお
ハウス
sensen
S@
あおき
カク
key
かんきつ
さと
D
すもも
かわ
くまごりら
みのもん
あく美
げん
ひき肉
助
アダム
麻婆豆腐
よだれだこ
緑茶
おにぎり
Mi
ぴよ
こま
青ピ
たむさん
さーもん
梅ねり
かめ
たかし
popuko
くしゃ美
つむ
かっぱ
なっさん
あっちゃん
ゆき
みー
髭もじゃ
べっちゃん
すい
えむ
おにぎり
とまと
ナカム
マル
たみお
まえだまえだ
つぽ
ぺん
たかゆき
おおおま
田中
シャバ恵
川崎
おぎや
えんぴつ食べ太郎
藤
なお
mob
べ
ももたろう
びた 一文
ででざむらい
ゆめぴりか
じろさぶ
かばさん
きん にくお
先生
ドリー
わか
あいかわ
アラーキー
かっちゃん
アット
さとし
脳筋桜ヶ丘
ねむねむにゃんこ
もなこ
S
桃太郎
jajamaru
onsbr
ラー油
ポテト
衛生兵
シーバ
Ri
ごんごん
かつぞう
サトウ
うが
tori
しなちく
まめ
てらしー
おもち
せけ
ホリー
ちゅんたろ
ヨ
漬物
うしろ
ドラ
12月
ペン蔵
おじょ~
エノキ
いまいち
たくを
エトワール
戌
スリクス
コンバット越後
T・ヨシザウルス・ムンチャクッパス
おもちぬい子
進撃の女人
牛タンましまし
野ざわ菜
杏仁BOYS
ゲンサイ
ケージ
さすけ
てぃな
momo
よこ
どあら
ゆずこしょう
5億
べべ
ぶよ
くまどーなつ
ひみこ
みずがめ座(仮)
はりねずみ