美容・飲食広告代理店 ホームページ制作 株式会社エークラウド

広告提案からWEB制作まで
プロによるご提案

BLOG ブログ

エークラウドメンバーによるローテーションブログ

2018.06.20

イベントに参加する意味

WEB制作 > デザイン

マル レタッチャー / マル

記事一覧を見る

レタッチのマルです。


8月の4日と5日にデザフェスが開かれます。
デザインフェスタ


具体的なイベント名は出しませんが…
次の週に個人的にメインイベントが控えていますが
参加する予定でいます。


-----------
デザフェスって何?
正式名称:デザインフェスタ


何をするところ?
公式発表:全ての「表現したい」を応援します。


どこでやるの?
東京ビッグサイト 4-5-6ホール


何があるの?
プロ・アマ入り混じって
「自由に表現できる場」(販売もあるよ)

ツイッターなどで「デザフェス戦利品」「デザフェス」などで探すといっぱい出てきます。
-----------


何を買いに行くの?と問われると


う~ん…となります。


財布やスマホケースが欲しいと考えていて


「出会えたら買う」というスタンスでいるので


いい出会いに期待しています。


出展している側の方々は好きでアートをやっていて


しかも、趣味100%の世界です。


本気で好きな人の営業トークって


本当に目がキラキラしてて眩しいです…


作った物に「あーこれ好きなんだな…」ってなんとなくわかります。


 


冒頭で小さな文字で記述致しました自身がメインイベントで


出展する側なので好きで作っている物がございます。


 


作っている期間は


「ツライ・やめたい・眠い・etc」等の負の感情で


一杯になりますが完成した物を手にとり見てもらい、


購入していただけると本当に嬉しい気持ちになり、


負の感情の10%くらいが飛んでいきます。


残りの80%は打ち上げで飛んでいき、
残りの10%は次のイベントの糧に…

0%の状態からは何も作れないと言うか、人の作品を見て


「あーこんないい物を作る人がいるんだ…私も作りたい…
 昔、自分も同じような事を考えていたのに…悔しい!!」


という非常にメンドクサイ思考をしているので


外部からの刺激を受けに


この二つのイベントに参加する予定です。


 


仕事でも趣味でもいい物が作りたい


ただただ、それだけです。

sample

この記事を書いた人

レタッチャー / マル

WEB制作記事

イベントに参加する意味

2025.06.04

WPプラグイン『Lazy Blocks』のご紹介です

WEB制作 > WEB制作全般

つむ システム / つむ

Read More

イベントに参加する意味

2025.05.30

ポケモンマスター

WEB制作 > デザイン

アット 営業 / アット

Read More

イベントに参加する意味

2025.05.09

90分かけたのに

WEB制作 > WEBサービス・ツール

進撃の女人 ライター / 進撃の女人

Read More

イベントに参加する意味

2025.04.21

京都 猿山

WEB制作 > デザイン

よだれだこ デザイナー / よだれだこ

Read More

WEB制作カテゴリ記事一覧

全カテゴリ一覧

WEB制作 [149]

ライフ [644]

エンタメ [226]

エークラウド [28]

メンバー

デザイナー[54]
システム[6]
運営[12]
レタッチャー[24]
営業[11]
ディレクター[10]
プロモーション[13]
ライター[19]
販促[6]
人事[4]
総務[3]
財務[2]

お客様の思い描くビジョンを明確な形に変えていく為に
全力でサポートさせて頂きます。
お問い合わせ・ご相談はこちらまでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

  • お電話でのお問い合わせ :03-5784-3113
  • 受付時間 10:30-18:30(土日祝除く)

CONTACT

WEB制作のお問い合わせはこちらから。

PAGETOP